ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Kimamano

平成生まれのカップルのキャンプブログ 主に関西、東海を中心にキャンプに行ってます。

魅惑のコットンテント選び

キャンプ

魅惑のコットンテント選び

冬キャンプをするにあたって
やっぱりコットンテントが欲しい、、

今所有しているテントは
スノーピークのヴォールト、リビングシェルです。
ヴォールトは、スカートがなく、また天井が低く薪ストーブが使えないので
冬キャンプではリビングシェルを使っています。

でも、やはり火の粉に強いコットンテントが欲しい、

条件としては
広くて、天井が高いこと!

今使っているリビングシェルは
こんな感じのサイズ
魅惑のコットンテント選び

これに近いサイズのコットンを探して見ました

1. テンマクデザイン サーカス TC BIG
2018年からのNEW MODEL
大人気のサーカスtcの一回り大きいサイズです!
魅惑のコットンテント選び
魅惑のコットンテント選び

十分な広さと、
魅惑のコットンテント選び

なにより天井が高い!そして安い!約5万です。

うーん、いいですねぇ

2. リマ バハリ4
魅惑のコットンテント選び

なんと言っても、オシャレ!
インナーテントが2つ付いているので、
人数が増えても大丈夫です。

リビングシェルよりは少し狭いですが
魅惑のコットンテント選び

跳ね上げもできるし、魅力的です。お値段は14万くらい

3. カーカムス ハイライン8
魅惑のコットンテント選び

オシャレキャンパーに人気のカーカムス
304×426で、広さも申し分なし。見た目もよいです

お値段は、可愛くないですが、。17万です、、

4.ヴィンテージテント
ヴィンテージのコットンテントと言う選択もあります!
いわゆる鉄骨テント!
でかくて、可愛い!そして窓もついてる!冬キャンプにはピッタリです!

定番のマルシャルや
魅惑のコットンテント選び
画像はパジャマムーン様から引用

キャバノンなど
魅惑のコットンテント選び
画像はシャトーキャンプ様から引用

憧れます!ただこちらもお値段が可愛くない、
だいたい20万はします。
いつか欲しいですねぇ

今のところ、
サーカスTC BIGかな〜
ワンポールも欲しかったところだし、

ほかにいい候補が有れば、教えてください!





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ウッディパル余呉で春キャン!
WILD-1 ギフト還元セールに行ってきた!
田貫湖キャンプ場で年越しキャンプ その6 年越し
田貫湖キャンプ場で年越しキャンプ その5 ダッチオーブン料理編
田貫湖キャンプ場で年越しキャンプ  その4 モミガライト編
田貫湖キャンプ場で年越しキャンプ  その3 薪ストーブ編
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ウッディパル余呉で春キャン! (2019-04-07 08:25)
 WILD-1 ギフト還元セールに行ってきた! (2019-03-31 19:24)
 田貫湖キャンプ場で年越しキャンプ その6 年越し (2019-01-11 23:11)
 田貫湖キャンプ場で年越しキャンプ その5 ダッチオーブン料理編 (2019-01-10 19:07)
 田貫湖キャンプ場で年越しキャンプ その4 モミガライト編 (2019-01-08 00:37)
 田貫湖キャンプ場で年越しキャンプ その3 薪ストーブ編 (2019-01-07 23:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
魅惑のコットンテント選び
    コメント(0)